エシャンジュ ~料理編・第一回目~
2010年 06月 22日

すっかり日本の料理に恋してしまった模様。
旅行後の私達のエシャンジュはちょっと小休止して日本食レストランへ行ったり
Eさんの希望で「お弁当を作りたい!」という願いを叶えるべく我が家にてお弁当講習会!笑
初めておにぎりを結んだ彼女は、悪戦苦闘しながらもかわいらしい丸いおにぎりを
なかなか上手に作っていた。
玉子焼きを私が焼いてみせて、レシピを持参のパソコンでメモるEさん。
おかずを詰める作業も結構難しかったみたい。
そして次の週には「ネットでお弁当箱を注文したよ」との報告。
↓こちらは私作。

例えば、以前なら私が次の言葉を考えならがモタモタと仏語を話していると
わずかにイライラした表情をしていたのが私の中では少し恐怖だった。
ところがEさんが旅行中、あんなに勉強したはずの日本語が全然聞き取れなかったらしく
やっと私の気持ちがわかってもらえたのか、たどたどしい私の仏語にも
優しく見守るような表情になったのだ!!これにはちょっと安堵した私。笑

今回は「フランスでの普段の食事」をリクエストしたら「ラザニア」との事。
ラザニアってイタリアンじゃん!と言ったらフランスでもよく作るんだよ~と。
そういえば日本でだってパスタやら中華やら作るもんねぇ。
本当はフランスならではの普段の料理が知りたかったけど、それはまた次回ということで。





実はEさんは普段は料理をしないんだとか・・・せいぜいお菓子作りぐらいなんだって。
いつもは彼氏が料理担当。いいな~♪
さてさて、次回はどんなエシャンジュになるのやら?
■
[PR]
by onenote_fr
| 2010-06-22 21:51
| 昼